2012年6月24日

修理!!

Filed under: eco&ai — admin @ 6:58 PM

中山です!

我が家の愛犬?「いなお」いつも!いつも!元気です!

あまりの元気さに先日!自分の小屋を破壊!!

屋根はグラグラ!床はぬけてる!でいつでも崩れる寸前!

思わず小屋無しでと思ったのですが・・・・

(当然新築は与えません!)

最近の台風や雨の日が続き・・・・

思わず修理スする事に!

近くのホームセンターで木材を購入!

何をどうすればよくわからず!

とりあえずグラグラするところに木材で補強!

何と強力な?小屋が完成!

我ながら満足!!

あとは「いなお」がアタックして壊さない事を祈るだけです・・・・

(次はないです)

2012年6月23日

ご存知でしたか??

Filed under: eco&ai — admin @ 7:28 PM

こくぶんです

 

チューリップの歌にもあるけど

「サボテンの花」 

滅多にお目にかかれないものだと思ってました

 

が、身近なところで発見

想像とちょっと違った形相でしたが・・・

 

勝手に自分で刺々しい本体とは似ても似つかぬ

華奢で可憐なものではないかと。。。。。

しかし、可憐ですが華奢ではなかったです

堂々と・・・ って感じでしょうか??

 

とにかく 見てください

サボテンに咲いてるけど??カワイイです

 

 

 

縁起良く 紅白でお披露目しちゃいます!!

2012年6月22日

お土産(^.^)

Filed under: eco&ai — admin @ 5:52 PM

えんどうです。

最近は、ジメジメ蒸し暑いですね・・・

すっきりしない暑さ(>_<)

郡山は。そんな感じです。

さて。そんな気分でもやっぱり!

お土産頂くと顔がほころぶ私ですが・・・

今日は、これ頂きました!!

「ラスク」です。

たくさん頂きました。

毎日の楽しみが増えましたヽ(^。^)ノ

女性にって。私達2人は、もっと頂いたのですヽ(^。^)ノ

なので、毎日こそっと頂こうと思います!!

お土産ありがとうございます!!

2012年6月21日

父の日!!

Filed under: eco&ai — admin @ 6:59 PM

中山です!

子供の時はあまり好きではなかった「父の日」

父親になって毎年ワクワクするようになった「父の日」

今年は何がもらえるかなーーーと期待してみると!

子供達から、飛び出す黄色いカーネーション

(トイレットペーパーの芯から飛び出してきました)

お守り!なぜか折り紙のてんとう虫!

ささいの物ですがパパは大喜び!

いつまで続くのかわからないけれどうれしい「父の日」でした!

2012年6月19日

紫陽花

Filed under: eco&ai — admin @ 6:47 PM

こくぶんです

 

花の名前って不思議ですけど

アジサイってよりも紫陽花の方が

今日のこの台風に巻き込まれそうな不安定なお天気には

ピッタリだと思いました。

なんとなく 日当たりのない

木々が生い茂っている中で 凛と咲く紫陽花もあれば

太平山のアジサイのように 圧倒されるように大きく

見応えのある群生ぶりは凛とういより

逞しいアジサイって感じ・・・  そん風に思うのは多分自分だけ??

 

とりあえず  ちょっとこれどうかな

凛と撮れたかな??

 

 

2012年6月18日

パンダ?!

Filed under: eco&ai — admin @ 5:50 PM

えんどうです。

またもや休みの日にプラプラお買い物ヽ(^。^)ノ

珍しいものないか探していると・・・

見つけた(*^_^*)

なんじゃこれは・・・

ちょっとかわいい(^.^)

見て下さい。パンダの箱?

しかも。クッキー&クリーム味。

ポッキーでクッキー&クリーム味?

これは珍しい。と思い。

きょうは、会社にもってきましたが。

気が付いたら。3時のおやつの時間過ぎてた(;一_一)

今日は、食べれなかったので味の感想は述べれないですが・・・

次回に述べたいと思います!!

2012年6月17日

ユーロ2012!!

Filed under: eco&ai — admin @ 6:48 PM

中山です!

先週から【ユーロ2012】が開幕しました!

夜遅くテレビを見て寝不足の方が沢山?いると思います!

隠れ?サッカー大好きの中山も何年か前までは夜起きては

見てましたが・・・・

只最近は年のせいなのか・・・無理!

特に、昔はイタリアを応援してたので頑張ってみてましたが

最近はイタリアサッカーもつまらなく(特にセリエA)

夜起きてまで見る気が・・・・

(次の日ネットやニュースで結果のみのチェックで満足です!)

大好きな「アルゼンチン」が出てればかなり頑張れるのですが・・・

それでもユーロ2012結果は気になります!

中山予想は当然「スペイン」もしくは憎き「ドイツ」の2強

何だかんだ言っても実は「ユーロ2012」楽しんでます!

 

2012年6月16日

遂に スカイツリー デビューです

Filed under: eco&ai — admin @ 7:21 PM

こくぶんです

 

 行って来ましたよ!!

東京スカイツリー

 

遠くで見ても大きいけど

近くで見ると あまりにも巨大で視界に入りきれないですね。。。

 

写メ撮ったけど 思いっきり上を見過ぎて

首が疲れました。。。 トホホです。。。

 

 

平日だというのに ひと 人 ヒト・・・

 

越谷から電車でわずか30分なのに

こんな別世界あっていいの???みたいな感じでした。

 

 

 

 

2012年6月15日

今頃・・・

Filed under: eco&ai — admin @ 6:50 PM

えんどうです。

なぜですかね~。

最近、朝起きても。夜、寝る前も。

なぜか最近鼻がむずがゆい・・・(ーー゛)

くしゃみも絶好調に出まくりです。

今。最高にえんどうは花粉症です(T_T)

「ぶたくさ」と、このへんでは言いますが。

会社のまわりに大量に咲いております。

会社に来ても鼻がぐずぐず・・・(+_+)

最近お世話になってるこれです。

コンタックです・・・

花粉症がひどい時は、これ飲むのですが。

これ飲むとすごく眠くなってツライのです・・・

でも。飲まないとぐずぐずひどいのです。

何か良い方法はないのでしょうか?

しかも。この時期に・・・えんどうだけ・・・

早く「ぶたくさ」を刈ってくれる事を願うばかりです(>_<)

 

2012年6月14日

コーヒーの木

Filed under: eco&ai — admin @ 7:37 PM

こくぶんです

 

 

♪ この~木何の木??気になる木?? ♬

コーヒーの木です

 

何故か 酔っ払うと立ち寄りたくなる

北越谷西口の100円ショップで買いました

 

10個買っても1000円なので

酔いに任せて(多分・・・・そんな感じで)

買ってしまったのでしょう・・・

6年くらい前のことです

当時はショップ99だったから 99円で買ったわけですね。。。

 

手のひらサイズの小さな植木鉢に

申し訳なさそうに ちょこんと1本刺さってた

そんな コーヒーの木も こんなに大きくなりました

 

収穫の日は 訪れないかも??ですが

この先どうなるのか 知りたくて

永いお付き合いをしています。。。。

« 前ページへ次ページへ »
  • 地図で探す
  • こだわり検索
  • アパート
  • マンション
  • 一戸建て
  • 店舗・事務所
  • 駐車場
  • 借地
  • ECO日記