2012年3月17日

本日のおやつは。。。

Filed under: eco&ai — admin @ 8:05 PM

こくぶんです

 頂きものネタでまた申し訳ないのですが

今日はまた 先日ご契約頂いたお客様から

お菓子を頂きました

 まだまだ寒い毎日(関係ないけど。。。)

甘いものは 疲れた??脳には好いそうで

速攻 頂きました

うれしいことに 3種の味が楽しめるお楽しみ付きです

まず 今日は コーヒー味をパクリです!!

当然 脳の疲れは吹っ飛びました。。。。

2012年3月16日

夢を買いました。

Filed under: eco&ai — admin @ 6:08 PM

えんどうです。

またもや買いました「夢を・・・」

そうです。

宝くじですヽ(^。^)ノ

コマーシャルでも言っておりましたが

今回は。なんと。前後賞で5億円!!!

夢が膨らみます(^.^)

買わなきゃ。当らない!!

少しばかりですが「夢」を買いました。

抽せん日まで。夢を語っている。えんどうですが。

この抽せん日までの時間が楽しかったりするんですよね!!

その日まで夢語らせて下さい(^_^)/~

2012年3月15日

ホワイトディー!!

Filed under: eco&ai — admin @ 6:56 PM

中山です!!

3月14日は「ホワイトディー」

我が家の女性人にもチョコを頂いたので

パパは当然お返しをする事に・・・・

何かいいか考え?

ケーキを購入!!

家族で購入する時は、だいたい「F屋」「K-ジー」ですが

今回はパパからのお返しなのでかなり思い切って

地元で有名な「キャトーズ・ジュイエ」のチョコレートケーキを購入してみました。

さすが「キャトーズ・ジュイエ」めてくちゃ美味しいです!

(基本あまいものは何でもおいしいですが・・)

家族も大喜び!!

ぼくも大満足のはずが・・・・

有名店だけあってそれなりのお値段!!

財布の中身が・・・・・・・・・・どうしよう!

2012年3月13日

ビンゴ!!

Filed under: eco&ai — admin @ 6:59 PM

こくぶんです

 風が冷たくて ほ~んと今日も寒い一日でした

この時間になると よりしんしんと底冷えがしてくる感じです

まだ 春は遠いです。。。  風邪には気をつけましょう!!

ところで 明日は「ホワイト ディ」  

見て見て

中山くんから 頂いちゃいました!!

もちろん ビンゴ!!!!!

もらってうれしい ビールとワイン

さすが!!です

多忙な3月もあと半月です

頂いたアルコールで除菌して ドーピングして

益々 活きの良さをアピールせねば・・・

2012年3月12日

1年がたちました。

Filed under: eco&ai — admin @ 6:15 PM

えんどうです。

昨日3月11日は、東日本大震災から1年目でしたね。

「あー1年経ったのかぁ」と呟きながらも

やはり、あの日・あの時を思い出してしまいました。

地震・津波・放射能。

この三つの被害。

まだ。1年では復興しきれてないですよね。

テレビで見ていてもまだまだという感じがしました。

ここ、郡山も放射能という目に見えない敵と

闘っております。

ただ、1年間に浴びても大丈夫な値だそうです。

と言われても、正直、えんどうは良く分かりません。

ホントは、もう少し情報を入れる必要があるのだと思うのですが・・・

とにかく、毎日を今まで通り頑張って生活するしかないっ!!

前を向いて歩いて行くしかないっ!!

昨日。また改めてそう思いました。

今日は、この意気込みをみなさんにお届けいたします(^○^)

2012年3月11日

焼肉!!

Filed under: eco&ai — admin @ 6:53 PM

中山です!

先日、市川建設の社長に焼肉をごちそうになりました!

しかも只の焼肉ではありません!!

何と越谷の名店「やまと」です!

一般人の僕は、一生行くことはないと思っていた

「やまと」思いっきりごちそうになって来ました!!

まずは、メニューを見てビックリかなりの金額!!

一番下っ端の僕の口からは、恐ろしくて何も注文出来ないはずが?

当社の社長からの「せっかくだから好きな物食べろ」の」声に

思わず、ドキドキしながら【松坂牛】を注文!!

初?松坂牛・・・めちゃくちゃおいしいです!

今まで食べてたお肉はなぁに?

口の中ですぐにさよなら???

ビックリです!

その後も、骨付きカルビーや上タンなどを堪能!!

今後出会う事のないお肉に思わず気持ち悪くなるぐらい食べてきました!!

・・・・・次は、いつ食べれる事か???

2012年3月10日

さなづら

Filed under: eco&ai — admin @ 7:17 PM

こくぶんです

 何かと頂きもので おやつには事欠かないのですが

この時期は遠方からのお客様も多く

予期せぬお土産を頂いては 

つい盛り上がってしまいます。。。

今日は 秋田からのお客様から「さなづら」を頂きました

(気を遣って頂いてすみません。。。)

山野に自生するブドウの一種を「さなづら」と呼ぶそうです

もちろん!!早速 頂戴しました!!

ぶどうをぎゅっと凝縮して板状のゼリーにした感じの

ポリフェノールたっぷりの体に優しいお菓子です

益々 元気になっちゃいそうです!!

2012年3月9日

最近のは・・・

Filed under: eco&ai — admin @ 7:08 PM

えんどうです。

今日の郡山は、朝曇っていたのに夕方から大雨です・・・

3月なのにまだまだ寒いですよ(>_<)

さて、先日の話ですが親戚の結婚式がありまして。

ちょっと目につきました。

最近の電報って、かわいいのがたくさんあるのですね。

定番のキティちゃんですが。

洋服がかわいい・・・ヽ(^。^)ノ

そんでもって、うさぎちゃんですが。

良く見ると手をつないでいます。

かわいいヽ(^。^)ノ

思わず写真を撮ってしまいましたが。

これ見て「かわいい」と言って「こんなのあるんだ」

と言っていた。えんどうですが。

みんなに聞いてみると、もっともっとたくさん色々な種類が

あるそうで・・・(@_@;)

ちょっぴり恥ずかしくなっちゃいました(^_^;)

2012年3月8日

テニス!!

Filed under: eco&ai — admin @ 7:06 PM

中山です!

最近テニスプレーヤーの錦織選手の活躍に影響され

テニスを始めようか・・・・・と

思ったのですが・・・・・

体と時間と金銭面などなどいろいろ無理があり

思わずゲームで我慢!!

久しぶりのテニスゲームハマってます!

(気分は錦織 圭)

毎日スマッシュ!スマッシュ!!スマッシュ!!!です

いろいろ説明したいところですが、

なかなか説明が難しいので取りあえず省略・・・・

ちなみに現在の僕の世界ランキングは70位まだまだです!

日々1位をめざして頑張ってます!!

(小さい男です)

2012年3月6日

そろそろ。。。ですね!!

Filed under: eco&ai — admin @ 7:00 PM

こくぶんです

 今日は 暖かくて春みたいでしたね

寒がりなわたしには はうれしい一日でした!!

が!!!!!!

とうとう来たみたいです

毎年恒例の花粉が!!!!!

咽喉の上の方が(うまく言えないけど同胞なら分かるはず)

かゆい。。。。です

ぼりぼりかけるところじゃないから

唾を強く??飲み込むとか

首を縮めて 咽喉に圧をかけて(息苦しい~~)

とか 花粉じゃない人には想像もできない

対処を試みては なんとかだましだまし

この時期を乗り越える訳です!!

今年も これが必須アイテムです

« 前ページへ次ページへ »
  • 地図で探す
  • こだわり検索
  • アパート
  • マンション
  • 一戸建て
  • 店舗・事務所
  • 駐車場
  • 借地
  • ECO日記