2012年2月23日

試験!!

Filed under: eco&ai — admin @ 6:55 PM

中山です。

実は?本日、【火災保険】の試験がありました。

遠い昔にも受けた事が有るのですがすでに失効!

改めて本日、受けてきました!!

昔は試験会場にテキスト持ち込みOKでしたが

何と今回の試験はテキスト持ち込み不可!!

これはまずいと昨日から得意の「一夜漬け」!

何とか暗記していざ試験会場に!!

得意の一夜漬けの成果が出たのか何とか無事終了!!

結果は3月5日を待つのみです!!

ちなみに先程資料を見てビックリしたのですが

【合格率100%セント】

(募集用紙に書いてました)

そんな言葉が・・・・

落ちたらめちゃくちゃ恥ずかしいではないですか・・・・・

と思いながらも合格率100%!なので多分大丈夫だと思います!!

今回、試験より一番気になったのが電車の中での出来事ですが

ほとんどの人達が「携帯」を見てるではないですか?

皆さんの携帯はいったい何が付いてるのですか?

めちゃくちゃ???気になります!!

2012年2月21日

初物

Filed under: eco&ai — admin @ 8:01 PM

こくぶんです

今日は うれしいくらいポッカポカ陽気で

今年初 車内は暑く感じました

まだ 冬真っ最中の 北国の方には

申し訳無いくらいです。。。

初がもう一つ  

「伊予柑」 です

立派でしょ!! もちろん頂きものです!

自分では買えない高級品です

初物は仏様にお供えして それから頂くんですよね!

今日はお風呂上りに食べたいから

家に帰ったら速攻 お供えして

風呂上りには頂戴する予定です!!

2012年2月20日

チョッパー!!

Filed under: eco&ai — admin @ 6:11 PM

えんどうです。

懲りない。えんどうは、昨日のお休みはせっせと

ゲームセンターにかけこみ(*^_^*)

UFOキャッチャーに励んでおりました!!

今回も廻りのちびっ子達に負けじとゲットしてきましたよ!

えんどう大好きチョッパーのキーホルダーです!!

ふふふ!!これはちびっ子達にも大感激された1品。

コロコロとなかなかつかめず落ちてこない(>_<)

使う事数百円・・・

やっとの思いでゲットしてまいりました。

えんどう、狙った獲物は逃がさない・・・

キャッチするまでやめられません。

良かった。ゲットできて。

無事ゲットできた。えんどうは満足げに帰りましたヽ(^。^)ノ

2012年2月19日

おやき

Filed under: eco&ai — admin @ 6:46 PM

こくぶんです

 繁忙期に入り お昼ご飯を食べることも

ままならない今日この頃ですが

わたしのお昼はいつもなら おにぎり2個または

お弁当が定番です

自分で作るおにぎりやお弁当は、なぜか??

冷めていても味が想像できても

不思議とおいしく感じるもんですね。。。

 今日は 格別に手抜きごはんですが

頂きものの「おやき」がお昼ご飯でした

あんこ入りと もう一方は(食べたのに分からない??)

長ネギとシイタケと何か。。。の煮物??みたいな。。。

なんだか分からないまま「ゴックン」しちゃいましたが

炭水化物の「おやつ」というよりは

非常食に近い 腹持ちで大満足でした!!

2012年2月18日

プレゼント!!

Filed under: eco&ai — admin @ 7:46 PM

中山です!

何と当社でご契約頂きましたお客様には素敵なプレゼントが!!

かわいらし「タオル」をプレゼントしちゃいます!!

このプレゼント実は・・・・國分さんがせっせと内職!!

日々作ってくれてます!!

真中にはペッコちゃんのあめ付きですよ!!

もし気になら方は・・・・・・・・

限定ではないのでいつでもお待ちしております!!

ちなみに僕はNOタッチであげるだけ!

(すいません)

2012年2月17日

マスク・・・

Filed under: eco&ai — admin @ 5:55 PM

えんどうです。

ニュースでも話題になっておりますが

インフルエンザがもの凄い勢いで流行っていますね。

郡山でも、とても流行っています。

えんどうは、やっぱり「うがい手洗い」と思い。

それだけは気をつけていますが。

今年は、大変おせわになってるものがあります。

これです。

「マスク」

これには、もの凄く今、お世話になっております。

今は、予防が大事だと思い。

事務所の中でもはずせません・・・(>_<)

早くこの騒動がおさまるのを願ってマスク・・・(T_T)

2012年2月16日

バレンタインデー!!

Filed under: eco&ai — admin @ 7:07 PM

中山です!

2月14日は、みんな?が楽しみなバレンタインディー!!

今回の中山は、少し早めに頂いたチョコを入れて何と4個もゲット!!

まずは、國分さん

めちゃくちゃおいしかったロールケーキ!!

(モミの木のケーキは何度食べても最高です)

すごく美味しかったのですが残念なお知らせが・・・・・

すごい勢いで子供たちがパクパク!!

あまり食べられず残念!!

(子供たちが大喜び)

次は、Iさん

かわいいキャラクターのチョコ

こちらは小さなお皿?付き

キャラクターの名前が分からないのですが妻が大喜び!!

お皿はもちろん妻に贈呈!!!

(妻が使っている手帳と同じみたいです)

チョコに付いては1日1個?みんなで食べてます!

(こっそり2・3個食べられてる気がすますが・・・・)

そして最後は本命チョコ!!(たぶん・・・・)

妻と子供が作ってくれました!!

当然このチョコは一人でおいしく頂きました!!

2月14日は、なんてすばらしい日なんでしょうか!

3月14日が少し怖いですが・・・・

2012年2月14日

冬枯れ

Filed under: eco&ai — admin @ 7:20 PM

こくぶんです

  

春の足音が聞こえてきそうな 景色でしょ?!

越谷で見る 残雪とはちょっと違うこの風景

暖かい春がもうすぐやってくると思うと

寒々しいとは 思えず

なんか ほっこり暖かい気持ちになりますね。。。

2012年2月13日

懐かしいお菓子!

Filed under: eco&ai — admin @ 5:59 PM

えんどうです。

またもや見つけました。

懐かしいお菓子です。

先日、お休みだったのでプラプラとお買い物に

でかけていたのですが。

なにやら懐かしい匂いが・・・(ーー゛)

「ミルクケーキ」って懐かしくないですか?

小学校以来かもしれないですが。

今日、ものすごく久しぶりに食べてみました。

やっぱり懐かしい味がしました。

これってもしかして、えんどうだけでしょうか?・・・

きょうは、これを食べ過ぎてなんだか舌がへんになってしまった

えんどうでした・・・(>_<)

2012年2月12日

ちょっと早い【バレンタイン】

Filed under: eco&ai — admin @ 6:44 PM

中山です。

昨日、無事にお部屋の引き渡しが終わりましたKさんから

何やらプレゼントを頂きました!!

気になりすぐさま開けて見ると!!!

何と・・・・かわいい「チョコレート」と「クッキー」

気分は「バレンタインデー」!!

この時期の「チョコ」は、例え義理でもうれしいです!!

(本当は、いつでもうれしいです)

Kさんありがとうございました!!

(もちろんお母様も・・・・クッキは多分お母様から?)

直ぐにパクパク頂きました!!

Kさん「ホワイトデー」期待してください???

« 前ページへ次ページへ »
  • 地図で探す
  • こだわり検索
  • アパート
  • マンション
  • 一戸建て
  • 店舗・事務所
  • 駐車場
  • 借地
  • ECO日記