酔っ払いのサンタさん!
こくぶんです
また “サンタ”ネタですいません・・・
平凡な毎日でもないのですが ブログのことを思い出すのが
いつも退社間際になってしまい 身近なもの達がネタの犠牲に
なっていまいます
今日選ばれたのは こちらのサンタさんです
早々と駆けつけて頂いて うれしかったのですが
すでに駅前で一杯ひっかけて 来たみたい!!
お土産はラッキーだけど子供だましのお菓子の詰め合わせ・・・
(あやしい・・・ パチンコ土産??)
去年お願いしたダイヤモンドの詰め合わせはどうしたのよ?!
 

 
こくぶんです
また “サンタ”ネタですいません・・・
平凡な毎日でもないのですが ブログのことを思い出すのが
いつも退社間際になってしまい 身近なもの達がネタの犠牲に
なっていまいます
今日選ばれたのは こちらのサンタさんです
早々と駆けつけて頂いて うれしかったのですが
すでに駅前で一杯ひっかけて 来たみたい!!
お土産はラッキーだけど子供だましのお菓子の詰め合わせ・・・
(あやしい・・・ パチンコ土産??)
去年お願いしたダイヤモンドの詰め合わせはどうしたのよ?!
こくぶんです
ロクギエン??
「りくぎえん」って読むんです
毎年 同じメンバーでこの時期に紅葉を見に行きますが
何度 教えてもロクギエンが頭から離れないようで
また 今年も入口付近の案内看板を見て
ロクギエンって思いっきり言ってました!!
遠方にビルが見えなければ都内とは思えないこの場所は
地下鉄から徒歩1分の距離でありながらも静寂さをとどめ
春の桜と紅葉では有名な観光地だそうです。
こくぶんです
クリスマスカラーに染まる東京はTVでも
お馴染みですが 北越谷だって負けてはいません
駅ロータリーはきれいなイルミネーションで飾られ
ちょっといつもと違う景色と化しています。
“暮れ”って感じですかね???
大人になると(そうとは限らないかも??だけど)
クリスマスと言っても特別なイベントでもなく
また今年も一年過ぎちゃうんだ・・・・ みたいな!
忘年会の段取りを始めないと・・・・みたいな!
コンビニのレジ前の「ケーキの予約はお早めに」にも
ピンとこないのが悲しい現状でしょうか?????
こくぶんです
今日は休暇中のサンタさんがおみえになりました。
カーネルじいさんではありませんのでフライドチキンの
お土産はもちろん無しです。
繁忙期に備えて体力作りをされているそうですが
その甲斐も無く、いい感じに太り気味なところが
リッチそうでいいですね!
挨拶まわりで忙しいらしくお茶も差し上げられず
玄関先で立ち話!
大変失礼してしまいましたが 次回はお友達も連れて
来てくれるそうです・・・
えんどうです。
とうとうこの寒さに(+_+)負けました。
風邪で鼻水・咳と大変です。
急な気温変化にどうやらデリケートな遠藤は?
ついていけなかったようです(*^。^*)
こくぶんさんも気をつけて下さいね!
さて、話は変わりますが
名産物第二弾の発表です!!
「ママ ママ ままどおる ミルクたっぷりママの味」
「ママ ママ ままどおる」
郡山人なら、絶対と言う程
コマーシャルなどで耳にした事があるはずです。
その位。有名な歌詞(菓子)(#^.^#)を
ご紹介します。
エキソンパイも美味しいけど
これも美味しい(^.^)
さて、袋を開けてみよう!
恒例の中身を切って見てみよう!
もう、我慢できません。
いただきまーすヽ(^。^)ノ
またもや味の表現できず・・・
ぜひ一度食べてみてほしい!
おかしいな。食欲の秋は終わったはず・・・
はずでした(^_^)v
まだまだ美味しいもの探しに行ってきまーす(^_^)/~